top of page

 令和3(2021)年度科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)(基盤研究(C))に採択されました

 (研究代表者 鵜沼秀行、期間 2021-2023)

Grants-in-Aid for Scientific Research 2021-2023

    Japan Society for the Promotion of Science

研究課題名
Title of Proposed Project

 

物体知覚における形の抽象的な表象形成過程

Formation Process of Abstract Representation of Shape in Object Perception

研究目的

​概要

 物体知覚において、視覚入力から形の表象(shape representation)を形成することは本質的な課題のひとつであるが、表面的・要素的特徴が変化する事態でも不変の形が知覚される(Figure 1)メカニズムは、これまで充分に解明されていない。本研究は、人間の視覚が要素的特徴の集合を超えた、要素間の関係を基礎とする「抽象的(abstract)」な形の表象を形成する過程を心理物理学的方法により実験的に検討する。特に、表象形成の時間過程については、未解明の課題が多く、本研究の学術的独自性はこの時間過程を、特に形の輪郭処理と表面処理を含めて検討する点にある。研究から得られる知見は、人間の物体知覚が情報の中の不変的な(invariant)特性を表現する形の表象の形成によることを実証するとともに、近年の人工知能による物体知覚の課題の解決にも示唆を提供する。

 

Figure 1. 様々に変化する表面特徴や構成要素にも関わらず、「四角形」の知覚が成立する。 Kellman & Garrigan (2009), Figure 4 より。

Fig1.png
bottom of page